‘写真’ カテゴリーの記事一覧

スポンサード リンク
日の入り後
日の入り後

α700 でなら日の入り後の暗い空でも、高感度 + 手ぶれ補正で手持ちでも何とか撮れる。しかも DRO がメリハリのある描写をしてくれる。さすがにノイズはかなり載るけれども、コンパクトデジカメの偽色ノイズ程度なので、ウェ……(続きを読む)

2007-11-15 キーワード: ,
紅葉と逆光の空をDROで
紅葉と逆光の空をDROで

α700 + Vario-Sonnar T* DT16-80mm で紅葉を撮影。広角側で逆光の空を取り込んでみる。このような逆光の構図の時はダイナミックレンジオプティマイザー (DRO) の有用性を実感できる。DRO L……(続きを読む)

2007-11-14 キーワード: , ,
雨の合間に
雨の合間に

本日も荒れ模様の天候だったが、断続的に雨の合間に陽射しが射し込んでいたので、タイミングを見計らって α700 + Vario-Sonnar T* DT16-80mm で撮影。 1/1000 F10.0 EV0 ISO20……(続きを読む)

2007-11-11 キーワード: , ,
α700 で撮る紅葉 in 庄川水記念公園 その2
α700 で撮る紅葉 in 庄川水記念公園 その2

Sony のデジタル一眼レフ α700 試写の続き。今日は雨だったので、引き続き昨日の写真から。 1/30 F4.5 ISO200 EV0 35mm 晴れの日やこういうコントラストの強い状況ではダイナミックレンジオプティ……(続きを読む)

2007-11-10 キーワード: , ,
α700 で撮る紅葉 in 庄川水記念公園 その1
α700 で撮る紅葉 in 庄川水記念公園 その1

今日発売された Sony の α700 が届いたので試し撮り。発売が1週間前倒しになったおかげで、ぎりぎり紅葉に間に合いました。ここしばらくはコンパクトデジカメだけだったので、一眼レフカメラは久しぶり。しかもデジタル一眼……(続きを読む)

2007-11-09 キーワード: , ,
pale gradaion sky
pale gradaion sky

Canon IXY Digital 900IS 1/50 F5.6 EV-2/3 100mm ISO80 秋の夕暮れ時。晴れ空の淡いグラデーションが印象的だった。 コントラスト不足の写真の時は、彩度を上げたりするが、この……(続きを読む)

2007-10-24 キーワード: ,
縺れ火
縺れ火

Canon IXY Digital 900IS 88mm相当(35mm換算) ISO80 EV-1・1/3 1/125 F5.6 秋の日はつるべ落としというが、陽の落ちるのが日増しに早くなってくのを実感する。 ダイナミッ……(続きを読む)

2007-10-23 キーワード: , ,
工場と夕日
工場と夕日

Canon IXY Digital 900IS EV-1/3 1/100 F5.8 103mm 夕日と雲が美しかったので、急遽場所を探して撮影。セメント工場越しに夕日を垣間見える場所から。 しかし ISO 感度をオートに……(続きを読む)

2007-10-21 キーワード: , ,
朝の山々と雲
朝の山々と雲

Canon IXY Digital 900IS F14 1/320 EV0 103mm 立山連峰と飛行機とほぼ同じ場所から撮影。朝のためか山の麓に靄が現われている。雲の表情も面白い。すがすがしい朝を感じさせる写真を撮れる……(続きを読む)

2007-10-11 キーワード: ,
街の夕景
街の夕景

Canpn IXY Digital 900 IS EV-1 F9.0 1/1000秒 50mm 秋なのに夏のような青天。しかし夕暮れは早い。街の空も鮮やかなグラデーションに彩られる。

2007-10-07 キーワード: ,
スポンサード リンク