- スポンサード リンク
-
- 夕刻
-
Canon IXY Digital 900IS 28mm ISO400 1/6秒 最近はとても良い天気が続き、田植えの時期ということも相まって、毎日きれいな夕空を眺めることができる。刻一刻と色合いを変える空に水田と街の灯……(続きを読む)
2007-05-11 - 木漏れ日の蒲公英
-
Canon IXY Digital 900 IS 102mm F5.6 EV+1/3 木漏れ日のあたるところにタンポポを見つけた。
2007-05-01 - 新緑
-
Canon IXY Digital 900 IS マニュアル EV-2/3 1/200 F5 新緑が目映い季節。鮮やかな黄緑色を写すのはなかなか難しい。
2007-04-29 - 薄暮
-
Canon IXY Digital 900 IS マニュアル EV-1 雲一つ無い薄暮。薄暮とは夕暮れ、黄昏時の意。田植えの準備の始まった水田に、淡いグラデーションが映える。
2007-04-27 - 桜
-
Canon IXY Digital 900 IS マニュアル(F5.6 1/60) 露出補正+1 100mm 毎年の桜。ソメイヨシノを良く目にするけれど、実はピンクと言うよりも白に近くて、写真に撮るのは難しい桜だと思いま……(続きを読む)
2007-04-10 - 夕桜
-
Canon IXY Digital 900 IS マニュアル(F5.8 1/400) EV-2/3 トリミング+レタッチ 夕日を入れて桜を撮るのは難しい。空を背景に桜を撮るのであれば露出はプラスに補正しなければならないし……(続きを読む)
2007-04-10 - 夜の光跡
-
Canon IXY Digital 900 IS オート(F2.8 1/8) 35mm 夜の踏切で特急車両の回送列車と出くわす。窓の灯りがない列車を踏切と街灯の明かりが照らし出す。誰も居ない踏切。不思議な感覚。
2007-04-08 - 鉄塔と夕日
-
Canon IXY Digital 900 IS マニュアル (1/60 F5.0) 露出補正 -1 いつもの鉄塔と夕日のコンビネーションを撮っているが飽きない。逆光のときは露出補正をプラス側にするのが普通だが、夕日の時……(続きを読む)
2007-04-07 - Light in the moonly night
-
Canon IXY Digital 900IS マニュアル (1秒 F2.8) 28mm 露出補正無し 寒い夜の光の共演が美しい一コマ。月が幻想的。三脚がなかったので、感度 ISO400 に設定し、手持ちで撮影。シャッタ……(続きを読む)
2007-04-05 - 見知らぬ土地の夕暮れ
-
Canon IXY Digital 900IS AE (1/400 F2.8 評価測光 漏出補正無し) いつも見ている風景も、広角側で首位の建物を取り入れることで、違った風景に見えてくる。今回は夕暮れの空を広くとり、左側……(続きを読む)
2007-03-17 - スポンサード リンク
-